当然、前後の文脈を理解しないと、誤解を招いてしまう言葉だよね。
たまたまどこかのリンクから飛んで読んだAKB48の高橋みなみちゃんのインタビューから抜粋した。
インタビュー本文は↓
前編
http://www.oricon.co.jp/entertainment/interview/2010/takamina0922/index.html#close
後編
http://www.oricon.co.jp/entertainment/interview/2010/takamina0922/index2.html#close
さすが言葉の魔術師 秋元康さんはメンバーを成長させるために良いメッセージを発信している。
後編のインタビューの中盤で、キャプテンとしての立場に悩む彼女に対し、秋元康さんが贈ったメッセージは、
「誰からも“いい人”と思われることを目指すと、
誰からも“どうでもいい人”になっちゃうよ。」
その通りだ。
もちろん誤解しないで欲しい。
だからといって、毒を吐きまくりなさい、という意味じゃない。
ちゃんとインタビューを読むと、
「私が言うことで、AKB48が少しでもよくなるなら、勇気を持って素直に言おうと思えるようになったんです」となっている。
就活も恋愛も同じ。
「相手によく見られたい。」という思いが先行してしまいがちだよね。
相手のことをちゃんと理解したい、自分のことも正しく理解してもらいたい、と思うなら、きちんとその思いを伝えよう。質問しよう。
就活の苦楽を共にする仲間同士なら尚更だ。
相手のことを思うなら、思っていることを表現しよう。
ただし、表現の方法には気をつけようね。
********************************************************
今日のひとこと
誰からも“いい人”と思われることを目指すと、
誰からも“どうでもいい人”になっちゃうよ。
by 秋元康
********************************************************

にほんブログ村