2010年07月01日

パラグアイ戦後コメント集

W杯 決勝トーナメント 日本×パラグアイから
丸一日経ちましたが、今日はどこへ行っても昨晩のパラグアイ戦の話題で持ちきりでした。

本当に本当に残念でした。

就活の話題からは少しずれますが、「組織で働く」「チームとは」を考えるのには良い題材を日本代表チームは提供してくれたと思います。

グループリーグ後にも、選手のコメントを載せましたが、今回も岡田監督始め、各選手のコメントを掲載したニュースに皆さんも目を通してもらいたいと思い、コメントを採り上げたサイトを紹介します。


パラグアイ戦後 岡田武史監督会見
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006300001-spnavi

パラグアイ戦後、選手コメント
http://live.southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006300003-spnavi

どん底が生んだ団結力 “大バクチ”も機能
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100630-00000632-san-socc

快進撃に主将・長谷部あり!献身性でチーム支える
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/410253/

スポーツ経験のあるキミたちならわかると思うけど、スポーツとビジネスはすごく共通項が多い。

プロスポーツ選手から学ぶことって非常に多いよね。

*******************************************************
今日のひとこと
試合も就活も、そしてビジネスもゴールがある。
そして結果が最も重要視される。
しかし、そこに至るまでの仲間やプロセスも大切だ。
スポーツ選手からも学ぼうexclamation
********************************************************
posted by Taka at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | キャリアを考える
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39362826
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック