2010年04月06日

採用2011 就活加熱、学生に危機感 大手企業の選考解禁

今日(4/5)の日経新聞朝刊 働く面から

『採用2011 就活加熱、学生に危機感 大手企業の選考解禁』
大きな見出しと共に特集記事

4月1日から、経団連に縛られていた大手企業が一斉に採用活動を
開始したことに連動しての記事。

内容としては、今までこのブログを読んできているキミたちにすれば目新しいことは特にないふらふら

あえていうなら、囲み記事で、
『大手こだわらず内定重視 中小・中堅企業志望 初の10%超』
だね。

ホンネとしては大手がいいけど、なりふり構っていられない、
ということだろうがく〜(落胆した顔)
とはいえ、「規模にこだわらない」という選択肢がありながらも
あえて「中堅・中小企業」を選んでいるというところには、
学生達も長期的なキャリアの考え方に異変が起きつつあるということかexclamation&question

表向きには、大手はこれからとなっているが、企業によってはとっくに始まっているダッシュ(走り出すさま)

出遅れた学生は頑張って動き続けようグッド(上向き矢印)
新卒での就活がどれだけ有利なモノなのかはまだキミたちにはピンと来ないかもしれないけど、本当にこんな機会はもう二度と無い。留年したり進学したりしない限り、基本的に一生に一度。
そして、短期勝負。
GW明けには大勢が決まっている。

この4月は寝るヒマを惜しんで、就活に集中しようexclamation×2

********************************************************
今日のひとこと
今年は厳しい。内定を獲ることだけをまずは狙え!
選ぶのはそれからだ!

********************************************************
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36892089
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック